
お客様の声|保育園 G350型(35kg/日)
【納品した商品】業務用生ゴミ処理機「ゴミサー」
【業種】保育園 給食
【導入前の課題】
近隣が住宅の為、生ごみの臭いが問題になっていました。また業者に回収に来ていただいていた為、コストがかかっていました。
【導入の決め手】
一番は臭いがしないので悪臭問題が解決すること。またゴミのカスが残らず完全消滅型の為手間がかからないことが導入の決め手になりました。
【商品の主な用途】
給食からでた生ゴミの処理
【お客様の声(導入してどうだったか?)】
給食から出る生ゴミを減らすことを、目的として、また子供達に環境に優しい教育を体験してもらう為に、生ゴミを液体肥料に変えてリサイクルしています。 ゴミサーは悪臭がしないので、通行人の多い、道路面に設置しています。 知らない人に、これが生ゴミ処理機というとビックリされます。 当園がエコに取り組んでいることを紹介しています