安心安全な空間を
全ての世代に
環境・衛生管理で安全と安心をサポートいたします。
業務用 生ゴミ処理機 元栓型浄水器 オゾン発生器の 株式会社エイ・アイ・シーでは生ゴミを水に変える 生ゴミ処理機のゴミサーをはじめ、オゾン発生器や元栓型浄水器などで 人が生活する上で快適な環境を造るサポート致します。
環境と衛生面を配慮した株式会社エイ・アイ・シーの 生ゴミ処理機ゴミサーで衛生的で環境に優しいエコ生活を送りませんか。




オゾンによる新型コロナウイルス不活性化を世界で初確認!
藤田医科大学(愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98)の村田貴之教授(ウイルス・寄生虫学)らの研究グループは、低濃度(0.05または0.1ppm)のオゾンガスでも新型コロナウイルスに対して除染効果があるということを、世界に先駆けて実験的に明らかにしました。この発見により、医療施設や公共交通機関など人が集まる場所でも常時、人体に許容される濃度でオゾン発生器(低濃度かつ適切な濃度管理が維持できる機器)による新型コロナウイルス感染防護のための使用が可能となります。
SERVICE
オゾン

オゾンは自然界に存在し、大気を浄化する働きをしています。「オゾン層」といえば知っている方も多いと思います。森林や浜辺では高い濃度が計測されており、空気が美味しく感じるのはオゾンが影響しているのです。弊社では、15年に渡りオゾンでの除菌システムに取組み提案してきました。オゾン活用例や設置例と併せてご案内いたします。
生ゴミ処理機

バクテリアの働きにより、生ゴミを水と炭酸ガスに分解し消滅処理します。残渣を一切残さないので、中身の取り出しや交換の必要は一切ありません。分解された水は下水道に排水します。ゴミサー内に生ゴミを投入する際に、生ゴミの水切りは必要ありません。ゴミサーは作業性に優れ、全国各地のNo.1を誇る生ゴミ処理機です。詳しくは詳細ページをご覧ください。
保育園・老人ホーム・食品加工工場・商業施設や社員食堂など様々な業種でご活用いただいています。
株式会社エイ・アイ・シーはオゾン関連製品、業務用生ゴミ処理機、人工呼吸器ユニットを中心に、
様々な業種の全国各地の現場で、「衛生面」や「処理への労力削減」などに大きく貢献しています。
新型コロナウイルスが流行している中で日々感染リスクを避ける工夫をすることがすっかり日常となりました。
そんな中で、多くの人が集まる場所でクラスターが心配されています。例えばレストランや病院、ホテル、
ほかにも、保育園や学校などでも集団感染が起きないか案じられています。
業務用生ゴミ処理機「ゴミサー」は、生ゴミを水と炭酸ガスにして完全消滅させることが可能です。
企業や施設の環境活動の一環として、積極的に導入いただいています。
TOPIC
オススメの使用例やTOPICをご紹介
オゾン水活用例
給食/飲食店

腐敗細菌を殺すオゾン水で食品の鮮度を守ります
お客様の声
衛生管理

衛生管理のために多くの飲食店で導入の声をいただいております。
お客様の声
保育園/学校関連

生ごみ処理機ゴミサーお客様の声
オゾン水活用例
給食/飲食店

オゾン水の除菌で生野菜をそのまま食べよう!
Q&A
オゾンの効果は?

オゾンQ&A -オゾンの疑問に答えます!-
今、「オゾン」が注目されています。
注目が集まる背景には「オゾンが新型コロナウィルスを不活性化させる」という効果を奈良県立医科大学が世界で初めて立証したことが挙げられます。不確定な情報が飛び交う中、医学的根拠のある効果に、世界からも注目と期待が寄せられているのです。